スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月08日

レシピ***焼き豚。。。ゆっくりごはん。より








豚バラブロック 400gに、にんにく 2かけ・しょうが 2かけをすりこむ。




②フライパンをIR8で加熱。。。加熱マークが消えたら豚肉を入れふたをしたら

IR3にして両面10分焼く。




③焼きあがったら余分な油を取り、みりん 大2・砂糖 大3・しょうゆ 大4を入れて

5分ほど煮込む。




④ふたをあけて両面を転がしながら照りをつけていく。












  


Posted by megu☆megu at 20:57レシピ

2010年03月08日

レシピ***簡単チーズケーキ




1.FPメタルにクリームチーズ 1箱・生クリーム 1箱・卵 3個・小麦粉 大
3・砂糖 大4・クエンチオレンジ 大2を入れてガァ〜と混ぜる。


2.中フライパンにクッキングシートをしき1を流し入れ、IRケーキモードで焼
く。


*クリームチーズは室温に戻してやわらかくしておく

*卵も常温に温めておく

*クエンチはレモンでも可…もしくはレモン汁で

*焼き上がり、表面中央がベタベタした感じの時はIR3で5分追加する




megu☆megu
  


Posted by megu☆megu at 20:42レシピ

2010年03月07日

レシピ***桜もち





1.中ソースパンにもち米 2C・水 1.5C
を入れて、IR6でスタート。。。沸騰したら3で10分。。。


2.炊き上がったら砂糖 大2・クエンチアセロラ 大1を加えよく混ぜる。


3.あんこを15個丸めておき2で包み、塩抜きしておいた桜の葉を巻いてできあがり
〜♪




megu☆megu
  


Posted by megu☆megu at 18:52レシピ

2010年03月04日

レシピ***すし飯







昨日の手まり寿司。。。



お花みたいに飾ってみました桜



でもさぁ~・・・



食い意地が張ってるもんで、ご飯の量が多いよね・・・汗



手まり寿司って、もうちょっとちっこくて具でご飯が見えないはずじゃ・・・困ったな




すし飯がおいしいもんでついついおにぎりみたいに握っちゃったべーあはっ。。。




Amwayのおなべはステンレスなので、調味料も一緒に入れて炊けます!!




だから、おいしいのですグッ









((材料))



・米      3c

・酢    90cc

・砂糖   60g

・塩    12g

・水   500cc





大ソースパンに全部入れて、IR6でスタート。。。沸騰したらIR3で15分。。。






















  


Posted by megu☆megu at 17:23レシピ

2010年03月02日

レシピ***いちご大福






いちごあんこで包んでおく(10~12個くらい)




















白玉粉 150g・水 230cc・クエンチアセロラ 大1/2をよくまぜる。


*クエンチアセロラは粉末のジュースです。。。食紅の代わりに色付けとして使います















③大フライパンにクッキングシートをしき②を流しいれふたをして、IR4で13分。



















片栗粉 適量をまぶし手にもつけながら、少しずつ取り①を包んでいく。



















できあがり~♪



久しぶりに作ったんで始めのうちうまくいかなかったけど・・・



まあ、こんなもんでしょ・・・(^^);












おお~。。。ねらってますねぇ~(笑)



iori、大好物です!!















カテキン緑茶と一緒に。。。



食後のデザートでした(0^-^0)



あ~おいしかった。。。あ~やせられない。。。(苦笑)








  


Posted by megu☆megu at 22:35レシピ

2010年03月01日

レシピ***簡単ドリア



(材料)



・米 2c(30分前にとぎ、水をきっておく)

・玉ねぎ 1個(みじん切り)

・ベーコン 4~5枚

・マッシュルーム 1パック

・むきえび 200g

・牛乳 200cc

・生クリーム 200cc

・水 100cc

・コンソメ 1個

・塩 小1

・こしょう 少々

・とろけるチーズ 適量




(作り方)



大フライパンにチーズ以外の材料を全部入れよく混ぜ、ふたをしてIR8でスタート。


蒸気が出たらIR3で15分。。。とろけるチーズを全面にのせ、ふたをして1分。。。できあがり~






*中の具は適当に。。。今夜は、鶏むね肉・玉ねぎ・ベーコン・ミックスベジタブルでした。。。










  


Posted by megu☆megu at 22:59レシピ

2010年02月27日

レシピ***チョコレートソース





FPメタルに、砂糖 万1・ココア 万1・エサンテ 万2・卵 2個を入れて1分くらい回す。。。





















そんだけ~♪




















小腹がすいたので、食パンにぬっていただきます(0^-^0)



このチョコレートソース。。。絶品です☆
















ioriも大好物で~す♪



ここ数日、喘息でごきげんななめだったんですが。。。
















見事に復活~!!



おいしいものは自然と笑顔になりますね(^-^)v













  


Posted by megu☆megu at 17:40レシピ

2010年02月23日

レシピ***あんこロールパン&カレーパン




①生地を半分に分け黒ゴマをまぜ長方形にのばしあんこを広げる。



























②のり巻きのようにくるくると巻く。




















④8等分に切る。




















⑤大フライパンにクッキングシートをしき、切った面を上にして並べふたをして30分間待つ。




















⑥またまたふくらんでいる。ふたをして、IR5で10分。。。ひっくり返して7分焼く。




















できあがり~☆





















⑦次にカレーパン。。。昨日のホテルカレーにゆでたにんじん・じゃがいも・たまねぎを混ぜ


生地を広げて1個ずつ包んでいく。

















⑧包んだパンに牛乳→パン粉をつけ、IRフライ170度で揚げていく。




















できあがり~☆


























パン作りは、たのしい☆おいしい。。。


ぼくもお手伝いがんばったよぉ~(0^-^0)


by。。。iori












  


Posted by megu☆megu at 22:06レシピ

2010年02月23日

レシピ***基本のパン生地




①FPドゥブレードに、強力粉 500g・ドライイースト 大1・砂糖 大3・塩 小1を入れて

ガァ~と1回混ぜる。



















②FPを回しながら、混ぜておいた溶き卵 1個分・エサンテ油 1/2Cを注ぎ口から入れる。




















③次に、40度に温めた牛乳 260ccを注ぎ口から少しずつ入れていき5分間回す。



注1:生地がひとまとまりになって、FPが動くのでしっかり押さえること

注2:モーターがヒートアップして、焦げ臭くなったりFPが止まることもありますが

モーターが冷えると直りますのでご心配なく














④手にエサンテ油を塗り、生地を取り出す。





















⑤大フライパンにクッキングシートをしき、取り出した生地を丸めておく。





















⑥ふたをして、IR保温50度で30分発酵する。




















⑦30分後、ほぼ2倍にふくらんでいる。取り出し軽くパンチしてガスを抜く。















これが基本のパン生地の作り方です。。。


この量だと、焼きパン&揚げパンがたくさんできます。。。


次の記事で、あんこロールパン&カレーパンの作り方を紹介しますので


量の参考にしてみてください。。。











  


Posted by megu☆megu at 21:45レシピ

2010年02月19日

レシピ***ピーナッツソース












①バターピーナッツ 150gをFPメタルでガァーっと砕く。



②ねぎ 1/3本・しょうが 小1・豆板醤 小1・しょうゆ 70cc・酢 30cc・砂糖 45g・ごま油 1回しを加え



さらにガァーとまわしてできあがり~♪









  


Posted by megu☆megu at 10:10レシピ

2010年02月18日

レシピ***エビチリ









☆エビチリ☆





①下ごしらえをしたえび(ブラックタイガーがよい)とをボールに入れ



手でしゃかしゃかとあわ立てるようにまぜ、片栗粉を様子を見ながら足していく。



*手についた衣がポタポタ落ちなくなるくらいまで!!





②大フライパンにエサンテ油を入れ、IRフライ180度で揚げる。



*表面がかりっと揚がる程度で中まで火をとおす必要なし!!





③大フライパンに残った油を取り除き、



エサンテ油 大2・にんにく 大1・豆板醤 小1/2を入れ、IR8で炒める。





ケチャップ 50gも加え炒める。




*炒めるというより、焼くという表現のほうがいいくらい、焦げない程度にかなり炒める!!





スープ 50cc・砂糖 20g・塩 2g・しょうが 小1/2・ねぎ 20gも加え、



沸いたらえびを入れ煮詰めていくき、水溶き片栗粉でとろみをつけできあがり~♪










*分量はテキトーです。。。でも、テキトーでも激ウマでした(笑)

























  


Posted by megu☆megu at 17:33レシピ

2010年02月14日

レシピ***鶏ハム




1.大フライパンにクッキングシートをしき、AW塩 大2を広げる。


2.鶏むね肉を皮を下に並べ、あらびきこしょうをたっぷりとかけ、ローリエの
葉 4枚をのせる。


3.IR保温75度でスタート。1時間で電源が切れます。できあがり〜♪


☆保温75度は肉のたんぱく質が固まらないので、やわらかく仕上がります!





megu☆megu
  


Posted by megu☆megu at 12:59レシピ

2010年02月13日

レシピ***ガトーショコラ





1.中ボールにチョコレート 140g・バター 65gを入れ、I
R保温50度で溶かす。


2.卵黄 4個分・砂糖 40g・生クリーム 130ccを1
に加えて泡立て器で混ぜる。


3.FPウイスクに卵白 4個分・砂糖 80gを入れ、しっかり
泡立てる。


4.薄力粉 30g・ココア 70gを2にふるい入れゴムベ
ラで混ぜ、3を半分加え混ぜる。


5.残りの3も加えヘラに変えて混ぜる。


6.中フライパンにクッキングシートをしき5を入れ、IRプレート
160度で40分。


7.クッキングシートをのせて上下をかえし、フタをしないでさらに10
分焼く。







megu☆megu
  


Posted by megu☆megu at 19:42レシピ

2010年02月11日

レシピ***アーモンドケーキ





昨日いただいたアーモンドケーキ♪とってもおいしかったo(^▽^)o


バレンタイン♪チョコ嫌いな方にはアーモンドケーキを!!





1.生クリーム 200cc・砂糖 60g・卵 2個・薄力
粉 80g・BP 大1/2をFPメタルでまぜる。



2.中フライパンにクッキングシートをしき、アーモンドスライス 60g
を広げまぜた生地を流し入れ、IRケーキモードで焼く。



3.焼けたら取り出し、バター 15g・グラニュー糖 30g・生
クリーム 50ccを中フライパンで溶かしケーキにかける。





megu☆megu
  


Posted by megu☆megu at 11:29レシピ

2010年01月28日

レシピ***コーンクリームシチュー





先日の姶良クッキングで作ったメニュー。。。



全部入れるだけの簡単メニューです!




この作り方を知ってから、ルーを買わなくなりました。。。




かわりにコーンクリーム缶を常備するようになりましたね(*^o^*)





この味☆まちがいないです!!ぜひお試しを〜(^O^)/







☆コーンクリームシチュー☆


1.じゃがいも 中3個

2.玉ねぎ 1個

3.シーフードミックス 1袋

4.ミックスベジタブル 万2

5.コーンクリーム缶(小) 1缶

6.薄力粉 万1

7.コンソメ 2個

8.生クリーム 200cc

9.牛乳 400cc

10.塩こしょう 少々



1〜10までを順番に大ソースパンに入れて、IR8でスター
ト。

沸とうしたら一度混ぜIR3で15分。

出来上がりにバター大1を入れ混ぜできあがり〜♪








megu☆megu
  


Posted by megu☆megu at 22:07レシピ

2010年01月27日

レシピ***お好み焼き










emilyちゃんから、お好み焼きのレシピお願いされてたのに忘れてました(@_@)



遅くなってごめんなさ~い。。。(T_T)



ぜひぜひ作って感想を聞かせてくださいm(_)m










★お好み焼き(moritaさんレシピ)4枚分★


 

①まず、マヨネーズを作ります。



 FPに、卵1個・酢大1・塩小1/2・こしょう少々を入れてふたをして回しながら



 エサンテ油200ccをえんとつ部分いっぱいに入れる。



 えんとつ部分の油が全部落ちきったら、残りのエサンテ油を四角い注ぎ口から一気に入れる。


 


簡単に。。。おいしいマヨネーズができます!!








 


②マヨネーズを器にうつし、FPを洗わずに野菜をみじん切りにしていきます。



 キャベツ1/2玉










 にんじん1本・しいたけ3枚・玉ねぎ1個


 お好きな野菜なんでもOK(^0^)v


















③パーツを変えて、山芋7,5cmをすりおろす。







 ぬるぬるすべるし、かゆくなる山芋もFPなら簡単!!













④大ボールに、小麦粉1c・BP大1/2・だし汁1/2c・山芋をよく混ぜる。













 きざんだ野菜も混ぜます。














溶き卵4個分・天かす1/2袋も加えよく混ぜる。








これで生地ができあがり~☆















⑥IRに大フライパンをのせてIR10スタート。。。加熱マークが消えたら


 エサンテ油適宜をしいて生地を流し、豚バラ2枚・かつおパック1袋をのせて


 ふたをしてIR6で5分。。。ひっくり返してIR6で5分。。。できあがり~☆


 マヨネーズ・おたふくソース・かつおぶしをトッピング♪











  


Posted by megu☆megu at 20:15レシピ

2010年01月23日

レシピ***ピザ

 

★ノーマルピザ★

パスタソース・ピーマン・ベーコン・チーズ






 


★和風ピザ★

マヨネーズ・しょうゆ・青海苔・ウインナー・かつおぶし











久しぶりにピザを作りました(^0^)v



本当は、第2・4土曜日お休みのjinくん。。。このところ忙しくて仕事になることが多く
今日もゆっくりですが出勤です。



ピザたらふく食べて。。。仕事にもたくさん持っていきました(^0^)v



2枚も焼いたの?・・・って言ってたけど。。。ペロリとなくなりました(笑)



我が家のピザはパリパリタイプです!!



フードプロセッサーがまぜまぜ・こねこねしてくれるので簡単です♪



宅配ピザなんて、高価なものは買えません(>_<)



それに。。。宅配のあの箱がゴミになってかさばるからイヤ(T_T)。。。
ピザ屋さんごめんなさい・・・









★ピザ(2枚分)★


①フードプロセッサー(ドゥーブレード)に、薄力粉 万3・強力粉 万2・エサンテ油 大1を入れて回しながら
水 120ccを少しずつ入れていき、ひとかたまりになったら止める。


*水の量は今日みたいに曇りや雨の日は100ccくらいで十分の場合もあるので、様子を見ながら入れていくとよい




②クッキングシートに生地の半分量をのばしトッピングをしたら大フライパンに入れて、インダクションレンジ ⑧で20分。














  


Posted by megu☆megu at 12:12レシピ

2010年01月21日

レシピ***揚げさばのごま醤油風味





これは、先日の姶良cookingでつくった鶏肉を鯖に変えてみたメニューです(^∇
^)



たくさんつくってお弁当のおかずにイイと思います(*^^*)



つくってみてください♪







①鯖に塩こしょう・片栗粉まぶし揚げる



②醤油75ml・酢75ml・砂糖大3・白ごま大3を煮詰めておき、揚げた鯖を熱いうち
に漬ける





megu☆megu
  


Posted by megu☆megu at 23:16レシピ

2009年12月17日

レシピ***揚げパン






























まず。。。基本のパン生地を作ります(^-^)


この分量は多いので、お友達がたくさんいらっしゃる時にみんなでわいわいと


パン作りパーティーなんかいいと思いますよ♪


家族で食べる分だと、この半分の量でいいですよ♪


写真は、半分量で作った全部です(0^-^0)






①FPにドゥーブレードをセット。。。強力粉 500g・ドライイースト 大1・砂糖 大3・塩 小1を入れて回しながら。。。



エサンテ油 1/2c・溶き卵 1個分をまぜておいたもの①の注ぎ口から少しずつ入れていく。



牛乳 260ccをIR保温50度で温め、別容器にいったん入れる(そうすると40度に落ちる
  これも②の注ぎ口から少しずつ入れて、5分間回す。

   (注)FPが途中でストップするかもしれません・・・でも心配ご無用!!故障じゃありません。
      モーターが熱くなって自動で止まっただけです。ぬれ布巾を本体にかぶせておけば動き出します。
      半分量で回すときは大丈夫!!ストップする心配ありませんよ~♪
      


④手にエサンテ油を少量ぬってパン生地を取り出し丸め、クッキングシートを敷いた大フライパンに置き
  ふたをしてIR保温50度で30分。。。発酵する。



⑤ほぼ2倍にふくらんでいたらOK!!軽くたたいてガス抜きする。







ここまでが基本のパン生地作りです(^-^)


この後、焼くタイプや揚げるタイプといろんなパンにすることができます♪


今回は揚げパンなので、ウインナーパンとドーナツです。。。







①パン生地を手の平くらいに伸ばし、半分に切ったウインナーをはさみ巻く。
  牛乳→パン粉の順につけて、IRフライ170度で巻き終わりを下にして途中、上下を返しながら揚げていく。



②ドーナツは適当に形を作り、IRフライ170度でそのまま揚げて油をきったら熱いうちにグラニュー糖をまぶす。
  あんこを包んで揚げたらあんドーナツになりますよ。







1時間もあれば、おいしいパンができます(0^-^0)


ぜひお試しください♪




                                                                                                                                                                                                                                                             


Posted by megu☆megu at 16:56レシピ

2009年12月13日

レシピ***パエリア












☆パエリア☆





①大フライパンにふたをして、IR8で加熱。。。


加熱マークが消えたら、鶏もも肉 150gを入れてふたをする。


肉に焼き色がついたら、玉ねぎ 中1個・にんにく 1かけを加え軽く炒める。


米 2、5合も加えて炒め全体をなじませ、いったん火をとめる。






サフランひとつまみをお水300ccに浸しておいたものと


コンソメ 1個・塩コショウ 少々を加えて混ぜ


いか 1パック・えび 1パック・あさり 1パック・ローリエ 1枚
をのせて



IR6で加熱。。。沸騰したらIR3で15分。。。



パプリカ(赤・黄) 各1/2個・ピーマン 1個を散らし、ふたをして5分蒸らす。











  


Posted by megu☆megu at 11:05レシピ