スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月04日

ロビンフッド






待ってましたぁ〜✨✨✨
5年ぶりのOPENだそうです
そうだよね〜いおり2歳だったもんな〜
またロビンのパンを味わえる喜びはひとしおです✌️


写真上の左側‼️私のオススメ
ドライのいちぢくが入ってるフランスパン⭐️
口に入れた瞬間の香ばしいパンの香りと噛んだ瞬間のパリパリ感が最高でした✌️


残念ながら、コーヒーサンドには出会えませんでしたが、次回のお楽しみです❤️


ロビンフッド
  


Posted by megu☆megu at 23:14パン屋さん

2013年03月07日

わたし好みのおいしいパン






先日、お友だちがわざわざ車を走らせて持ってきてくれたパンは、わたし好みのパン
きゃあ〜
めちゃめちゃテンション上がります







Koneruさん
材料に作り方にこだわってらっしゃる
素晴らしい〜







スライスして軽くベイクしていただきました
うんうんおいしい〜
おいしいに決まってるよね
あー、こんなサイコーのパン、毎日食べたい
でも…でも…
Koneruさん、奄美の方なんですってー
今度食べられるのはいつかな


Koneruさんのブログ
しろうさぎのパン屋さん



  


Posted by megu☆megu at 20:59パン屋さん

2013年02月28日

メロンパン@清月ベーカリー






車がビュンビュン走る国道沿いに、教えてもらわなかったらずっと気づかなかっただろうパン屋さん


昭和のにおいたっぷりの懐かしい子どもの時を思い出させるパン屋さん


こちらのメロンパンはそんなあったかい気持ちにさせてくれるから大好きです





(有)清月ベーカリー

鹿児島市西千石町2-18
099-222-0506






  


Posted by megu☆megu at 13:41パン屋さん

2012年11月12日

あんじぇりこ






たまごサンド ¥160

このボリュームで¥160は安いよね

しかも、おいしい~







カップの自販機はオール¥50

たまごサンドとカフェオレで¥210

あざぁ~す


森のようちえんの近くなんで、ついつい寄ってしまう~





あんじぇりこ

鹿児島市吉野町
099-243-0356


  


Posted by megu☆megu at 12:59パン屋さん

2012年10月30日

お初@パンとケーキのお店ちょこ







ずっとずっと気になって、ブログはいつもチェックしていたこちらのパン屋さんにやっとおじゃましてきました~


かわいらしいお店においしそうなパンとケーキと焼き菓子
お店の方はさわやかで気持ちのいいお二人ご夫婦かしら?


ioriと一緒にパンを吟味
すぐに目に飛び込んできたのはグリーンピースののったパン
塩味でとってもおいしかった
ioriは王道メロンパンにりんごの形をしたパン
りんごのパンは中にりんごとクリームが入っていて「りんごとクリームって合うねぇ~」なんて立派なコメントしながら食べたioriです(爆笑)


ケーキもね〜気になった(バナナタルトがおいしそうだったの)けど、明日はハロウィンイベントだからやめときました
次回はケーキをいただきにいこっ


お会計の時、お店の方から…
「もしかしたら、ioriくんですか?」と。。。
ブログ見てくださっていたようです
それにしても、こんなことは初めてでちょっとビックリしました
iori有名人になってきたかな?(爆笑)






パンとケーキのお店ちょこ


鹿児島市薬師1丁目18-8
099-250-1560


  


Posted by megu☆megu at 17:34パン屋さん

2012年10月19日

寒い朝でしたね…







寒いし、早朝仕事は忙しいし、疲れがたまってきてるしで、ioriをようちえんに連れて行ったらグッタリ
お昼ご飯作る元気なーいだったんで、いつものパン屋さんでサンドイッチなどなど購入
パン屋さんが「疲れてますね…マッサージとか行ってみたら?!」って(苦笑)
お恥ずかしいめっちゃ疲れてますオーラが出てたんでしょうね…私
…で、善は急げ近所の整骨院へ行ってきましたぁ~
首肩マッサージして、電気をあてて、エアで圧をかけるズボンみたいなのに入って、、、約1時間
スッキリしてきました
まあね、私の肩こりは何十年モノなんで1回や2回のマッサージじゃウンともスンともですけど(苦笑)
近所だし、サッサと済ませられるから、義母さんのお世話にも支障なし
これからはちょくちょくマッサージ利用しようかな~と思います





今日もioriは森で感性みがいてま~す
私も毎日森で過ごしたいわ




  


Posted by megu☆megu at 12:09パン屋さん

2012年08月31日

パンランチ…しゃべるしゃべる♪♪♪







☆明太フランス☆フィッシュバーガー☆ウインナーパン☆カマンベールチーズパン☆サンドイッチ☆いちごジャムパン☆揚げパン☆



午前中バタバタと野暮用満載…
何も準備ができなかったんで、銀の鈴のパンを買い込んでお友達親子とパンランチでした
一口サイズにカットして、いろんなパンが食べれるから嬉しい
お友達もおいしいおいしいと食べてくれたからまたまた嬉しい
ホントはね、手料理を出したかったんだけどねそちらはまた今度ね


久しぶりに会ったなぁ~
お互いしゃべるしゃべる
なんていったって、男子力120%と100%ですから~(爆笑)
いや~でもホントこのおしゃべりが楽しいのだ

パン+コーヒー+おしゃべり=至福の時

4時間なんてあっという間よっていうか足りない(笑)
また私に至福の時をプレゼントに来てね






子供たちはこんな感じ~
こんなに大きさ違うけど、歳も2歳年上だけど、いつもioriは対等な感じ…

ぼくの大事なトモダチ

なんです
これからも仲良くしてね~








  


Posted by megu☆megu at 17:44パン屋さん

2012年08月30日

銀の鈴







今日は、ライ麦の食パンと木の実のパンとメロンパン


パンはやっぱり銀の鈴がおいしい


お店の方もみなさん気持ちのいい方ばかり←これ意外と重要よね




銀の鈴

鹿児島市西伊敷3-34-19
099 220 3970
日曜祝日休み




  
タグ :銀の鈴


Posted by megu☆megu at 16:21パン屋さん

2012年07月14日

♪銀の鈴♪全品10%引き



私の行きつけのパン屋さん
♪銀の鈴♪さん。。。
リビングにものってましたね
只今、6周年記念で全品10%引きで~す





こちらのパン屋さんは、OPEN当初から私が通い詰めているお気に入りのお店です
6周年かぁ~
そうだよね、ioriを妊娠中からのお付き合いだから6年!!
ioriを産んでしばらくは行けなかったけど、その後、小さいioriを連れて行くようになって、お店の方みなさんから可愛がっていただきました
…というか、5歳になった今でも可愛がっていただいてます


こちらのパンの1番のお気に入りは、全粒粉を使ってあるパンたちです
写真の細長いのやまん丸のがそうです
噛めば噛むほど味わい深いパン
そんなパンが好きです


ioriのイチオシは、今日はなかったけど、明太子のパン
フランス生地のとソフト生地のと2種類ありますが、どちらも明太子たっぷり~
近所の鮮魚店から仕入れているそうで、今のところ♪銀の鈴♪さんのめんたいフランスがダントツの1位おいしい~


みなさんぜひぜひ、♪銀の鈴♪さんのパンを味わってみてください
お店の方もみなさんとっても気持ちがいいですよ




銀の鈴

西伊敷3-34-19
099 220 3970

日曜祝日休み












  
タグ :銀の鈴


Posted by megu☆megu at 16:25パン屋さん

2012年04月21日

♪邑(MURA)♪



今朝は『邑MURA』さんのパンで朝食です


いつものお豆さんのパンと。。。


これこれキッシュ
これがサイコーにおいしい


かるくチンしてチーズの香りたっぷりで食べると幸せ~
1個でお腹いっぱいになります






邑(MURA)

鹿児島市荒田2-3-4
099-253-4840




  


Posted by megu☆megu at 09:56パン屋さん

2012年04月18日

♪銀の鈴♪








久しぶりのパンねたです(笑)

買い物ついでにいつものパン屋さんへ行きました

ioriはメロンパン
昔はね(昔って…3歳くらいの頃ね)明太フランスが大好きだったけど、この頃はメロンパン一筋

私はクリームチーズとレーズンのパン
このコンビは王道です大好き~

義母さんにはUFOパンみたいなの(すみません…名前が思い出せない)
ioriが選びました

さてともうすぐ義母さんがデイサービスから戻ってくる時間です
掃除機かけとかなきゃ~








  


Posted by megu☆megu at 15:53パン屋さん

2012年03月13日

♪邑(MURA)のパン♪








これめちゃめちゃ私好みのパンです
金時豆が入ってます


気がつけば二年の付き合いになる、早朝の先輩からいただきました


邑(MURA)お初です
今度行ってみよう



  


Posted by megu☆megu at 14:53パン屋さん

2012年02月06日

朝パン○あんじぇりこ






○ベーコンとバジルのフランスパン○




今日は、忙しかったぁーーー
ひっきりなしにお客さんが続いて、なかなかやるべき仕事が進まず、なんとか落ち着いて、残りは福ちゃんに任せていつもより15分オーバーであがれました
福ちゃん頼んだよぉ~


それからバタバタioriを森のようちえんへ送っていき、連絡しなきゃいけない人に電話をしまくり、帰ってからも忙しいから途中のあんじぇりこでパンとラテを買って車の中で朝ごパン


帰ってきてからは、洗濯して、義母さんのタオルや肌着類を準備して、晩ごはんの下ごしらえをして、やっとひと段落…ふぅ~(苦笑)


午後からも予定がいっぱいなんだよね~
サクサクとこなしていけるように、テンション上がる音楽でも聞こうかな
ヤバい!!Iphone触ってると眠くなるんだってー









  


Posted by megu☆megu at 11:44パン屋さん

2011年12月12日

朝パン○ダンケン



さむぅ~今朝はまた寒かったですね…
森へ行くiori。。。着せる服を考えるのが大変になってきました


久しぶりにようちえんママたちとダンケンへ~
いつも駐車場で立ち話なんだけど、こうも寒いとね…





いつものグラハムロールサンドたまごサラダにピクルスがおいしい
それとベルギーワッフルコーヒーに合うわぁ~


そうそうかんちゃんにリクエストしてたシュシュが出来上がりました~
この前、イベントでかわいいシュシュを見つけて、かんちゃんにリクエストしてたわたしデス





うんうんこんな感じよ~
色合いも私好みでカワイイ~
ありがとね


こんなのをチャチャっと作れちゃう人、スゴイです尊敬するわぁ~


  


Posted by megu☆megu at 13:03パン屋さん

2011年12月01日

♪gaia+♪



義母さんの病院へ行くようになって、何が楽しみかって
宇宿のパン屋さん『gaia+』に行くことです


こちらの『gaia+』さん
こだわった素材を使って、安心安全なパンを作ってくれる貴重なパン屋さんです


私のお気に入りポイントは、全粒粉を使ったパンがあること
なんなら、全部のパンを全粒粉でお願いしたいくらい(笑)





今日は、オーナーさんとお話もさせていただいて、ますます『gaia+』さんが好きになりました
温かい人柄がしっかりパンの味として出ているなぁ~と。。。


『gaia+』さんありがとうございました
また、伺いま~す


  
タグ :gaia


Posted by megu☆megu at 22:42パン屋さん

2011年11月05日

♪青のパン♪ドーナツフェア








♪天然酵母食パン♪シナモンツイスト♪
♪チョコクリームドーナツ♪中華春雨ドーナツ♪カレードーナツ♪



11月4日♪青のパン♪ドーナツフェアへ行ってきました


最近、営業日が水曜日・金曜日に変更になった♪青のパン♪です
私的には、土曜日が金曜日になってラッキー
これからもちょいちょいおじゃまできそうです


こちらのパン。。。手作り感たっぷりの素朴なパンばかりで大好き
材料にこだわっているところももちろんポイント高いです


ドーナツは初めてでした
うんうんこれまたおいしいね~


中華春雨ドーナツ絶品です
中身の春雨炒めの味付けがサイコーに私好み
これは次回のドーナツフェアも楽しみだわっ



青のパン






  


Posted by megu☆megu at 01:17パン屋さん

2011年10月27日

♪gaia+♪








今日は、義母さん関連のいろいろであっちこっち走り回った一日でした


久しぶりに宇宿にあるgaia+さんにも寄れました


ここのパンは、こだわった材料を使っているので大好きです
国内産小麦を使って、天然酵母で作られてるパンは、味わい深いです


特に全粒粉を使ったパンがたくさんあって好き
他のパン屋さんではなかなかないからね…


近くだったら毎日でも行くなぁ~(笑)






  


Posted by megu☆megu at 18:37パン屋さん

2011年10月17日

朝パン○ダンケン








今日は、ようちえんママとダンケンで遅めの朝食でした


久しぶりに行きました…ダンケン
お客さんいっぱいですなかなかゆっくり選べないですね


結局いつものパンに落ち着くしかなく…持ち帰り用は帰りにと思ってたけどそれも断念でした


そのあとは、ココリーネちゃんとこへ行ったり、TOOL BOXさんへ行ってみたり、時間いっぱいいろんな話をすることができました


価値観が合ったり、尊敬できるところがあるママ友に巡り会えたことに感謝の一日でした


  


Posted by megu☆megu at 23:34パン屋さん

2011年10月15日

朝パン○銀の鈴








○ベリーの食パン○



はぁ~お腹すいた~


とりあえず…食べます



  


Posted by megu☆megu at 09:47パン屋さん

2011年10月13日

朝パン○あんじぇりこ








○くるみとりんごといちじくのパン○



いちじく大好き
生も好きだけど、パンやケーキに入ってるドライのいちじくはたまらん


  


Posted by megu☆megu at 10:12パン屋さん