2012年08月04日
今日のおやつTIME☆ホットケーキ

これまた、無償に食べたくなる時があるホットケーキ

ホットケーキMIXの中に入ってるベーキングパウダー(アルミ)が摂りすぎると問題ありという話を聞いてから、ホットケーキMIXは使わず、アルミフリーのベーキングパウダーで手作り、もしくは、アルミフリーのベーキングパウダー入りのホットケーキMIXを選んでいました。。。
今回はベーキングパウダー(アルミ)入ってるタイプですが、グリーンコープで見つけた発芽玄米粉入り

発芽玄米粉にすんごく惹かれて久しぶりにホットケーキMIXを買いました(笑)
さすが玄米



めちゃくちゃ香ばしく焼きあがりました

切るとボソボソ、食感もボソボソ、、、玄米らしさが出ています

お味は想像通りおいしかったです



MIXの中に砂糖が入っているのでね、ハチミツをうっすらかけていただきました


ioriも真剣にハチミツをかけてます(爆笑)
こんなにおいしいのに、ベーキングパウダー(アルミ)入ってるからたくさん食べられないのが残念

はっきりしたデータは覚えてませんが、ホットケーキ一枚に入っているベーキングパウダー(アルミ)の量は、子どもが一日に摂っていいアルミの何倍?何十倍?になっちゃうそうです

とにかく、週イチで食べても軽く許容量を超えてるじゃん

アルミフリーのベーキングパウダーを使った商品が定番化してほしいなぁ~と心から思います

そう、そして日本も外国のようにアルミフリーのような表示が義務化したらいいのに…
そしたら、消費者はいいものしか買わなくなる。生産者は売れるものしか作らなくなる。
ほとんどの消費者が何を基準にしてるかな?値段だよね…
中に何が入っているか?本当はそこを基準にしなきゃいけないんだけど、それすら中に何が入ってるか気にしないといけないものが入ってるっていう本当の情報が伝わっていないのも悲しい現実です

今考えたら…ホットケーキMIXって保育園のおやつには欠かせない存在だったな

成長期の子どもたちにスナック菓子じゃなく、手作りを…と作っていたあのホットケーキMIXオンパレードの手作りおやつの数々も子どもたちに害だったなんて、誰も知らなかったよね

本当の情報って、実は本当に知らなきゃいけない、実践しなきゃならないところには、残念ながら届かないようになっているみたい…



Posted by megu☆megu at 17:43
│お料理 レシピ