2012年06月02日

「子供の4割が体温異常」細川モモさんブログより



成長期の子供には十分なタンパク質、鉄分、カルシウム、ビタミンD等の栄養素が必要です


子供の健康に関して"知らなかった"では済まないこともあります


子供を持つママたち、これからママになる女性は、しっかりとした食育の情報をとっていかないといけないですね


私の尊敬する細川モモさんは、そんなママたちの知りたい情報や今後問題になってくるであろう最先端の情報を発信してくださっています


細川モモさんのブログ





Posted by megu☆megu at 10:46
この記事へのコメント
今はデジタル体温計ですが、水銀体温計では、35℃以下は計れない
最近は子供だけてなく大人も低体温で水銀体温計で計れない人が増えてます。
食生活は確かに大事ですが、体温の低い方ほど冷たい物を飲んだり食べたりしてるのをご存知ですか?手足が冷えて冷え性と言ってる方はまだ大丈夫、暑がり、汗かきの方は実は内蔵が冷えて、体温が逃げのぼせてますよ。近くにそんな方いたら、試し体温計ってみて下さい。
飲み物は夏でも常温が、中学生の娘も冷たい飲み物やアイスを辞めて常温の飲み物飲み始めたら、体温も36.5以上を維持してます。水銀体温計購入して毎日計ってます。
Posted by ごすけ at 2012年06月02日 11:59

削除
「子供の4割が体温異常」細川モモさんブログより