スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年07月02日

森のようちえん参観日






昨日は、iori初の参観日
参観日と言っても、普通の幼稚園や保育園みたいな参観ではないのが森!!


いつもの森での様子を参観できるようにと、子供達には内緒でいつものように登園


親は別ルートで森へ出発
子供達を待ち受けて少し高い場所から隠れて参観
これ、森だからできること!!


久しぶりにリュックサックを引っ張り出して、カッパをきて、虫よけスプレーをたっぷりシューして、いざ森へ






あおぞら広場は、ioriの大好きなブランコなど、手作りの遊具があるところ





お芋畑もありました


そこから、アップダウンの激しいルートを歩いて行き…(この時点でもうヘトヘト)


子供達を待ち受けるべく場所へ到着!!







来た来た~
この高さだから豆みたいなioriだけどね(苦笑)
あっちこっち動き回るioriを見てるのは楽しい


その後は、今来たアップダウンの激しいルートを戻り、そこを子供達が競争して登ってくるというトレイルランニング
ゴールにはママ達が待ち受けてご対面


ioriは何番で登ってくるのかな~。。。
ってか、登ってこれるのかな~(苦笑)
なんてドキドキしながら待ち受けること数分。。。


登ってきたきた~
ioriなんと4番で登ってきてる~!!
たくましく一歩一歩ふみしめて。。


ご対面の瞬間はと言うと、特にビックリするわけでもなく、喜ぶわけでもなく(苦笑)
まあ、ioriらしいと言えばそうかな





森のようちえんへ通い始めて2ヶ月。。。ビックリするほど、たくましくなってました
昨年から通っているお友達にがんばってついていってるiori
負けず嫌いだからね~(爆笑)


まだまだお友達に優しくできなかったりしてるけど…
森のようちえんの子らしくなってきている我が子に大満足の参観日でした


再来週はお泊まり保育もあるんです
いろんな経験をたくさんして、人間の幅を広げちゃってください

























  


Posted by megu☆megu at 21:20森のようちえん

2011年05月14日

おみやげ♪


今日は、ioriからおみやげをもらいました(^∇^)

『こさんだけ』。。。わかります?
今が旬の小さなたけのこです♪

昨日から森で探していた『こさんだけ』。。。
昨日は見つからず、今日やっと見つかったそうで、1人一本ずつ自然の恵みをいただいて帰ってきました♪( ´▽`)

ランチの時間には先生が『こさんだけ』のスープを作る様子を見たようで、早速帰ってから家でもスープ作りをしました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪







「皮をむくんだよ~(*^◯^*)」

昨年、自己満足で終わった手作りのエプロンと三角巾が活躍中~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






『トントントンって、101ちゃん切ってたよ~(*^◯^*)』

さすがに包丁はヒヤヒヤ!!
切り方も様々ですが、今日はioriが全部することに決めたので手も口も出しません(笑)

101ちゃんっていうのは先生のお名前(あだ名)です♥
森のようちえんでは、先生方はみんなあだ名で呼ぶんですよ(*☻-☻*)






『おなべにお水を入れて~♪』







『こさんだけも入れて~♪』

一緒に舞茸も入れました♪( ´▽`)






『最後はおみそも入れなきゃね~(^_−)−☆』







ioriが初めて森で収穫してきた自然の恵み*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ioriが初めて1人で作ったお味噌汁*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

味わって感謝していただきます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



  


Posted by megu☆megu at 00:30森のようちえん

2011年05月10日

よくがんばりました!!


今日はね、『森に行かない…ママ~帰らないでぇ~(>_<)』と大泣きの朝でした。。。

なんでかって言うと…昨日、森で何度も転んで両手にスリ傷ができてるから(涙)

たいした傷ではないけど、かなり痛かったみたい…手も心もね( ; ; )
その痛みをひきずっての今朝だから、何を言ってもダメ。。。

でもね、森に行ってしまえばすぐに笑顔になるはずだと信じて、気にはなりながらも、振り切っておいてきました( ; _ ; )/~~~





これ☆森に行くときに履く長靴です♪( ´▽`)カワイイでしょ~無印良品で購入しました(^∇^)

毎回、こんな感じで汚れて帰ってきます(o^^o)
この汚れた長靴を見て、ioriが森で楽しく過ごしたことを想像するのがとっても楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

大泣きのiori。。。
その後どうしたかと言うと…
先生1人があれやこれや声をかけてもダメ…
結局ね、ioriと先生1人を置いてみんなは森へ。。。これができるのがスゴイ!フツーの幼稚園・保育園は無理ですよ(苦笑)

…で、やっとioriの気持ちが森へ行けるとこまで復活してから、みんなを追いかけ森へ。。。決して無理をさせず、ioriが自分で気持ちをクリアにするまで待ってくれているのです(*^^*)これもスゴイ!

時間をかけ、自分で納得して答えを出してるわけなので、その後はめちゃくちゃスムーズだったそうです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

痛かった手も心も大きな森がキズを癒してくれました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
iori自身の力で壁を乗り越えられるよう先生方が見守ってくれました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

お迎えに行くと朝とは別人のような笑顔(^O^☆♪
またひとつ成長したんですね(^_−)−☆
なんだかすごくお兄ちゃんにみえました(*☻-☻*)
よくがんばりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆えらかったね!!

ご褒美にずっとおねだりされてたハッピーセットを買って帰りました♪
今ね、仮面ライダーのおもちゃがもらえるんですよ…(^_^;)早くこのオモチャをつけるサービスなくならないかな~(苦笑)





帰りの車中で激チンのioriです。。。
そうとう疲れるようです(笑)
オモチャのラトラーターを持ったまんま夢の中でした(( _ _ ))..zzzZZ




  


Posted by megu☆megu at 19:02森のようちえん

2011年05月06日

ザ・完食!!


いやー(^◇^;)今日は灰に雨にさんざんなお天気でしたね。。。

こんなお天気でも元気に森へ出かけたiori(^∇^)
帰りの車はベットです(笑)
「おやつ買って帰るぅー!ガンバライドやってからぁー!」って言っても睡魔には勝てない(爆笑)

爆睡のioriを運び。。。
汚れた長靴と洋服の泥や砂を落として洗浄力バツグンの洗剤入りバケツにつっこみ。。。(マジで洗浄力バツグンだから、ゴシゴシやんなくても汚れが落ちるの☆)
水筒のお水残量をチェックして。。。
お弁当箱を開けてみたら。。。







きゃあ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆完食だよ!!
先生ががんばって食べさせてくれたんだろうけど…
嬉しいものです(^O^☆♪


今日はね、朝泣いたんですよ(笑)
えっ?誰がって??ioriでも「ママ行かないでぇ~」なんて台詞を知ってるんです(笑)

でもね、森へ行っちゃえばママのことなんて忘れて、ガンガン遊んでいたそうです(^O^)/いいんです!それで☆

一つ年上のお兄ちゃんに憧れて、手をつないだり、森での遊びかたを教えてもらったり。。。
一人ずつお友達が増えていってるようです(*☻-☻*)






これ!わたしのお顔です(⌒▽⌒)
母の日のプレゼント製作です♪
簡単な製作でも、やっぱり我が子が作ったものは味わい深く嬉しいです♥

灰雨にやられて黒い水玉模様のお顔ですがね…(^_^;)
これもいい思い出になります♪



  


Posted by megu☆megu at 17:02森のようちえん

2011年05月02日

笑顔ですo(^▽^)o


iori。。。初☆登園!!
なんとか無事に(!?)幼稚園生活を送れたようで、ホッと一安心です♪( ´▽`)








ioriが通うことになった『かごしま森のようちえん』は、天気や季節にかかわらず森で過ごす、園舎を持たない幼稚園です♪

森の幼稚園については、また次回書きますね(^_−)−☆








初めての森。。。
意外や意外!!一瞬、入るのを怖がったそうな!(◎_◎;)そうかもね~♪( ´▽`)
ioriにもママ以外に怖いものがあったのね(爆笑)


…で、森の中でオシッコしたくなったけど、外でオシッコした経験ナシのioriは
「虫むしがいるからできなぁーい(>_<)」と、結局もらしたそうな…(苦笑)
いつか外でオシッコできる日が来るのかな~♪


給食(森のようちえんでは、ランチと呼びます)は、お野菜たっぷりのこだわりメニューだそうで、お野菜苦手なioriにはまたまたハードル高いわけですが…(^_^;)
がんばって食べたそうなo(^▽^)o
ただ…日頃から使いたがらないお箸に苦戦したようで、ちょっぴりかわいそうだったかなと。。。
次回からはフォークも持たせなきゃ!!


森はね~♪♪♪
◎葉っぱと石と木がめちゃくちゃあったよぉ~◎


これが今日のioriの感想でした(爆笑)


これから、どんなことを体感していくのか楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



  


Posted by megu☆megu at 22:00森のようちえん

2011年05月02日

初☆登園!!



今日、「ようちゅえん」(←ioriの真似^^;)に初☆登園のioriです!!
えぇぇー!?ってビックリされてる方がいるかと…(苦笑)


そうなんです(^_^;)行くはずだった、行くつもりだった「ようちゅえん」(←しつこい?^^;)を辞めて…ってか、行ってないから辞めては違うけど(苦笑)。。。


別の「ようちゅえん」(←つらぬきます^^;)に、晴れて今日から通うことになりました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪







こんなスタイルで登園するんですよ(*^^*)
初日から遠足じゃあありません(⌒-⌒; )







制服も帽子も決められたカバンもありませんo(^▽^)o







今日から、キミも社会へ出る準備が始まったね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







さあ☆元気を出していこぉ~♪───O(≧∇≦)O────♪
不安な顔してるけど、お迎えの時はきっと満面の笑顔のキミが待ってるって信じてるよん(^O^☆♪






  


Posted by megu☆megu at 10:39森のようちえん