久々の更新(^0^);

megu☆megu

2008年10月08日 03:07

ホントご無沙汰のブログちゃん。。。1週間もさぼってましたね・・・(反省)
言い訳を言わせてもらうと・・・ここんとこ、ioriがすっかり夜型人間になってしまい
PCをひらく時間がなかったんですよね~(涙)今日もこんな時間だし・・・(涙)
21時ころ眠くなるんだけど、うだうだゴロゴロして眠れずにいるとこに
大好きなパパ(この頃めっちゃ仲良くなった二人デス♪)が帰宅。
だもんだから、目がさえちゃって眠るはずがない。。。
パパも起きて待ってる息子がかわいくて、昼間のテンションで遊ぶもんだから
なおさら楽しくて眠る気配もなし。。。はぁ~
今週末は私の実家、大分の別府へ帰省することになってるのに
こんな生活リズムで大丈夫かぁ~???(苦笑)
来週から少しずつリズムのずれをなおしていかなければ!!


久々つながりで。。。
昨日は、久々に我が家でcookをしました(^▽^)
参加してくれたみなさま。。。ありがとうございました♪
さすがに自分家でのcookは写真撮りながらできず、残り物の写真ですが今回のメニューです。

 ★簡単シュウマイ★
 ★大豆と昆布のごはん★
 ★鶏手羽と大根の煮物★
 ★クエンチのさわやか漬け★













簡単シュウマイは、フードプロセッサーで豚肉をまわしすぎた結果うまくまとまらず・・・
片栗粉をたくさん入れちゃったもんだから固めの出来上がりになって失敗(涙)
でも。。。見た目は上出来でしょ(^^)v

大豆と昆布のごはんは、我が家の定番メニュー!
大豆・ささめ昆布・お酒を入れて炊くだけなんで、失敗のしようがない(笑)
みなさんにも好評でした(^^)v

鶏手羽と大根の煮物は、おなべの熱効率の良さをいかして短時間でしっかり煮えてます。
大根はいい色~♪手羽はやわらか~くできました♪
煮物が上手にできると料理が楽しくなるのは私だけかしら?

クエンチのさわやか漬け。。。これは初挑戦!!
きゅうり・にんじん・レタスにちょっぴり塩を振り、クエンチレモンを入れてまぜるだけ。
クエンチとは、粉末ジュースです。レモンのほかに、グレープ・オレンジ・アセロラがあります。
ジュースの他にも料理のアクセントやデザートにも使える優れもの(^^)v
今回はレモン汁的な使い方でした。生野菜がおいしく食べれましたよぉ~!!




デザートは。。。★おいものタルトケーキ★でした。
ココアのタルトがいいアクセントになって激ウマなんですよぉ~(^0^)
さつまいも嫌いの女の子もペロっと食べちゃいました!うれしい♪



そしてそしてこれ!!
miyazatoさんが作ってきてくださった。。。★あんこのおやつ★
あんこ・片栗粉・お水をまぜて炊飯器に入れるだけなんですって!!
甘さ控えめ&あずきの粒々感たっぷりのmiyazatoさんお手製のあんこがおいしい。
どうにかアムウェイのおなべでできないものかと考え中です。
miyazatoさん♪ありがとうございました(^0^)


次回。。。我が家でのcook予定は18日(土)です(^▽^)
またいらしてくださいね☆☆☆



 


関連記事